おでかけ

おでかけ

獲って食べる

神戸市兵庫区にある「みなとやま水族館」に行ってきました。 廃校した小学校を活用した施設です。規模は小さいですし、珍しい生き物がいるわけではありませんが、「あ、ここは理科室だったのかな?ここは図書室?」みたいな学校の名残を随所に感じられる水族...
おでかけ

砂にもぐる魚

砂に体を半分入れて、水の流れに乗ってゆらゆらと動く「チンアナゴ」。 でも、砂にもぐる魚って他にもたくさんいるんです。 例えば、スズキ目のアゴアマダイのなかまは、大きな口で砂を動かして、巣穴を作って暮らしています。巣穴からひょこっと顔を出して...
おでかけ

クラゲはどうやって食べる?

神戸市兵庫区にある「みなとやま水族館」に行ってきました。 そこで、タイミングよく、クラゲのごはんタイムに立ち会うことができました。 そもそもクラゲの口はどこにあるのでしょうか?そして胃は?肛門は? クラゲの体はこんな風になっています。 ※こ...